参加してくださった、えりこさんからの素敵な感想文が届きました。
あの時の感動が蘇りますね。
次回のリトリートへの期待が高まります。
*****************************************
私にとって、今回は初めてのリトリートでした。
ヨガも初心者で、ましてやマントラは数回しか唱えたことしかなく、ワクワクする気持ち半分、緊張半分で参加しました。
緊張していた気持ちは、小渕沢のなお邸に入った瞬間、暖かく清々しく、キラキラ輝くような空間の中で、安心へと変わっていきました。
初めてお会いしたアナンドラ先生も、愛に満ち溢れていて、マントラに関する理論や説明も分かりやすく、それを通訳してくれる駒世さんの言葉にも愛があふれていました。
実際のマントラは、初めてということもあり、
て唱えていくと、頭の中の雑念はどんどん消えていき、
朝、
呼吸が深く入り、大地のエネルギーをチャージすることができ、その後のマントラの詠唱にも、とても効果的でした。
生活面では、学生時代以来の合宿生活で、とても楽しかったです。
なかなかの大人数でしたが、食事の準備や後片付け、洗面所の利用等、すべて問題なく回って行き、みんなの気持ちが寄り添っていることを感じました。
個人的な精神面では、少し辛い部分もありました。
楽しかった半面、やはり所々で自分をジャッジしたり卑下したりする気持ちが湧いてきて、キラキラしているみんなの中にいるのが辛くなってしまうような時もありました。でも、そんな状態も自分で認めつつ、みんなでクロージングを迎えられたのは、やはり、心から指導して下さったアナンドラ先生となお先生、言葉で愛を伝えてくれた駒世さん、そして、同じ目的に向かって3日間を共有してくれた仲間の皆さんのおかげだと思います。心から有難うございました。
これだけの規模のリトリートを企画準備して下さり、
も、改めて感謝します。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿